こんにちは、工務部の内山です。
先日、天気が良かったのでお伊勢さん参りに行ってきました。
祝日の朝一番ですが、1番近い駐車場は満車🈵
やっぱり、神社の総本山なだけありますね。
実は、伊勢の神宮に行くのが人生で3回目です。
初回は独身の時、2回目は家族を持った時、そして今回です。
皆さんもご存知だとは思いますが、式年遷宮と言って
20年毎に神社本殿を隣の土地に建て直す工事を行ってます。
今回は初回に行った土地に鎮座してました。
当然その隣に前回行った時のスペースがあり、時の流れを感じました。
(歳もとりますよね〜)
また、その時を懐かしむ事も出来、違う角度でゆっくり観て拝むことが出来ました🙏
次回の式年遷宮は令和17年で10年後…行くのでしょうか⁉️
天照大神がお呼びでしたら行こうと思ってます。
2025.04.14
お気軽にお問い合わせください!