COLUMN ブログ

ブログ

贅沢な席で観戦してきました!

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!
広報の吉川です✨

野球観戦が大好きな私ですが、知人からチケットをいただき
先日、バックネット裏の席に行ってきました!

めちゃくちゃ快適で感動したのでレビューしていきたいと思います♩


バッターボックスは目の前。
ピッチャーが投げる球の軌道もばっちり見えてしまう神席。
その名もスーパーエグゼクティブシート✨

名前だけでリッチな気分になれてしまいます。

この席の魅力は野球の見やすさだけではありません。

この指定席にはサッポロスターラウンジのビュッフェがついており、
食べ放題&ソフトドリンク飲み放題がついております!


余談ですが、ビュッフェ・バイキングの類に行くと
必ず茶色で統一してしまいます…
今回は申し訳程度に枝豆を添えて同系色を回避しました。

そしてそして、座席からそよ風がでるのでめちゃくちゃ涼しいし、
シートもふかふかなのでお尻も疲れなくて、まさに神席✨

試合はと言いますと、この日は日本ハムファイターズさんとの対戦。

ファイターズ先発は加藤貴之投手、
バファローズ先発は久しぶりの1軍登板となった曽谷龍平投手の
左対左の投げ合いでした!

2回にファイターズに1点先制されてしまいましたが、
3回に麦谷選手・廣岡選手の連続2ベースヒットで同点に追いつきます。

先発の曽谷投手もピンチを招きながらもなんとか耐え、
6回1失点で続く山岡投手へバトンタッチ✋

曽谷投手、なんと23日ぶりの登板だったそうです!
先発が枯渇していたので、戻ってきてくれてよかった😭
ナイスピッチングでした!

6回はラオウ選手の守備でのファインプレーにも助けられました🥰

そして、7回に頓宮・宗・若月のヒットで2アウト満塁。
打順はこの日はヒット0の大城選手にまわります。

一瞬、代打が頭をよぎったのですが、
そうそう、大城さんってこういうとき打つねんな~。
と考えていたら(嘘じゃないです)、左中間への勝ち越し2点タイムリーヒット!

その後はペルドモ投手・マチャド投手が抑えて見事おりほー👐




ひやひやした瞬間もありましたが、見どころの多い最高の試合でした!

プロ野球もあと少しですね~
バファローズのリーグ優勝はちょっと厳しそうですが、
Aクラスを死守して、CSも楽しめたらいいなと思います☺

セ・リーグは阪神さんが優勝を決めましたね!
NPB史上最速優勝だそうです✨

阪神タイガースの皆様、そしてタイガースファンの皆様、
おめでとうございます👏

試合は8回まで見ていたのですが、なんと寝落ちしてしまい…
優勝の瞬間どころか、ビールかけも見逃しました。

こういう人のために(たぶん私しかいない)「おはよう朝日です」という番組が関西にはありまして…
朝にしっかりハイライトで見させていただきました😂

しかしながら、阪神さん強かったですね~!
「盤石」という言葉を体現するかのようなチーム👏

我らがオリックスも怪我人がぽつりぽつりと帰ってきて、
私の好きな選手でもある「森友哉選手」もまもなく一軍合流!

ファンも最後まで諦めず、一つでも順位が上がるように
応援していきたいと思います✨

2025.09.08