HOME > BLOG > R+house モデルハウス建築中~屋根施工・壁付け※性能を追求するために~

お知らせ

News

R+house モデルハウス建築中~屋根施工・壁付け※性能を追求するために~

閲覧ありがとうございます。

しんやま工務店です。

この間弊社のR+houseモデルハウスを上棟しまして、どんどん工程が進行してます。

本日はですね、次の重要工程までに関わってくる工程を一挙にご紹介します。

毎回の更新をご覧になっていただいている方々はこのフレーズってなっていると思いますが、R+houseは高性能住宅ですっ!

この高性能住宅を建てるためには精度の高い施工が必須になります。

なんでかと言いますと、断熱性能って、使う部材を変えれば性能値は上がっていくんですよ。

ですが、いい部材を使っても精度が悪ければ意味が無いんですよね。

施工の精度、いわば大工さんの腕次第のところがあるんです。

屋根の工事です。ルーフィングとも呼ばれるんですが、雨漏りが無いようにしっかりと貼っていきます。

銀色のシートは防湿シートといわれ水を通さず、湿気だけを放出する材料です。

お子様のいらっしゃる方には身近に同じようなものがあります!

おむつです!(笑

モレない・ムレないでおなじみのパ〇パースやムー〇ーマンと同じ効果があります!

若干脱線しましたが、断熱材の天敵は湿気なんです。

断熱材は水分を含むとカビが生えたり、ものによっては腐ってしまい、壁や柱を腐らせます。

一般的なお家で冬場に窓に水滴がつくことありますよね?ご存じのとおり、「結露」なんですが、この結露、性能が悪いと壁の中でも結露するんですよ。

この図解のとおり壁の内側が腐ってしまうと、どんどん性能が悪くなるんです。

この「隙間をなくす」が高性能住宅の第一歩です。

んっ?外壁と断熱材の間は?となっている方は鋭いっ!

この間をいかに無くすかが重要なんです。

R+houseは特有な部材を使ってまして、外壁ボードと断熱材をすでに接合したR+パネルといいうものを使っていますので初めから隙間が無いんです!

これを柱の間にはめ込んでいきます。

R+houseを設計している建築家は様々なルールのもと設計をしていまして、その中に「寸法のルール」というものがあり、このR+パネルを加工せず有効に使えるようにして、大工さんとタッグを組むようにして精度の高いお家を設計しているんです。

 

この壁をはめ込むのに2mmの隙間がどうしても必要なんですが、その隙間を発砲ウレタンという材料ですべて埋めていきます。

これで隙間の無い壁が出来ていきます。

この他にも柱の接合部分もシリコン製のコークと呼ばれるボンドのような材料で埋めてどこにも隙間の無い家を作っていきます。

R+houseを建てる大工さんはご説明した工法や施工方法を熟知するため、研修や実技練習を受けていますので、高い技術を持ってお家をたててくれますので、安心して任せられています。 今回のお話の中で沢山出てきました「隙間」の重要性はもう少し先にご説明します! 次回はちょっとだけ箸休めに換気についてご紹介させていただきます。 是非見に来てください。

お問い合わせ

CONTACT

お客様からのご質問をお問い合わせフォームにて受け付けております。
お問い合わせ、ご質問、ご意見など、お気軽にお問い合わせ下さい。